今月のコラム

2022/7/1

もうすぐ夏休み! 自由研究や家庭学習に役立つタブレット活用術

夏休みといえば、海、山、旅行…、そして宿題! 夏ならではのレジャーやイベントを楽しみつつ、自由研究や宿題もしっかりこなさなければなりません。そこで注目したいのが、近年、学校でも活用されているタブレットです。画面上にマークや書き込みができる、アプリで楽しく勉強できるなどさまざまなメリットが! また、ママパパにとっても、アプリが答え合わせや解答傾向の分析をしてくれるなどの利点があります。学習の可能性を広げるタブレット、その“夏休み活用術”を、マンガで楽しく紹介しちゃいます!

新型コロナウイルスの影響もあり広がりを見せているタブレット学習。学校の授業で採り入れられることも多くなってきました。なかには、夏休みの宿題をタブレットで出す先生や、自由研究をタブレットで進めるよう指示を出す学校も…! そこで気になるのが、「タブレットって、本当に勉強に役立つの?」「結局、ゲームや動画三昧になっちゃうんじゃないかなあ」といった疑問あれこれ。

いったい、どんなふうにタブレットを活用すれば学びにつながるのか!? 役立つ機能や具体的な活用法を、“スマホの達人・英雄ラビット”と一緒に見ていきましょう!

タブレット学習にはメリットがいっぱい! 算数や国語のドリルアプリを活用すれば、ゲーム感覚で楽しく計算をしたり漢字を覚えたりすることが可能です。また、ネイティブの音声が収録されている英語アプリを使えば、きれいな発音や本場のアクセントを身に付けることも! 他に、学習系の動画コンテンツで、ママパパでは説明がしにくいような難しい問題の解き方を学んだり、普段はなかなか会うことができないような著名人の授業を受けたりすることもできちゃいます。

学習アプリ、学習系動画コンテンツのプラットフォームはいろいろありますので、まずは幅広く調べ、子どもに合いそうなものをいくつかチョイスして実際に試してみるとよいでしょう。「これだ!」というものを見つけたら、ぜひ思いっきり活用してくださいね!

最後はママパパ目線で、子どもの理解や、会話のきっかけに繋がるタブレット活用法をご紹介します。多くのアプリには、自動で答え合わせをしてくれる機能や解答を分析する機能がついています。これにより、子どもの意外な得意・不得意な領域が分かることも! タブレットを見ながら得意分野を褒めてあげたり、逆に苦手な分野を一緒に確認したりすれば、より親子間のコミュニケーションが深まりますよ。

他に、ひとつのアプリを家族全員の端末で使うことができるアカウントシェアタイプの学習アプリや、学習に取り組んだ時間などを記録し家族で共有できる学習サポートアプリなども。こうしたアプリを使えば、さらに会話が広がります。

親子のコミュニケーションや絆まで深まってしまうのがタブレット学習のよいところ。宿題や自由研究だけでなく、苦手分野の克服や知識欲の向上、視野を広げるためにも…。ぜひぜひ、この夏、親子でめいっぱいタブレット学習を楽しんでくださいね!!

マンガ:上大岡トメ

その他の記事はこちら