
子育てエール会員の0~3歳のお子さまを持つママパパで当日TOHOシネマズ 六本木ヒルズまでお子さまと一緒に来ていただける方大募集!
小さいお子さまがいるとなかなか映画館での映画鑑賞は難しいもの...
でも、ベイビークラブシアターなら
お子さまがいても、泣いても、騒いでも大丈夫!
たまにはママパパもホッと一息つきましょう。
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉をさがしてるんだ」という旅の青年・草太に出会う。彼の後を追って迷い込んだ山中の廃墟で見つけたのは、ぽつんとたたずむ古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが…。
扉の向こう側からは災いが訪れてしまうため、草太は扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として旅を続けているという。
※本作の本編には、地震、および緊急地震速報を受信したときの警報音が流れるシーンがございます。警報音は実際のものとは異なりますが、ご鑑賞にあたりましては、予めご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
応募期間 |
2023年1月12日(木)~1月18日(水) |
---|---|
募集内容 |
『すずめの戸締まり』無料鑑賞会に
|
参加者条件 |
|
応募方法 |
子育てエールプログラムから配信されるメールにて、抽選URLが送付されます。
※2023年1月12日頃配信予定。予定は都合により変更される場合があります。 |
チケット受け取り方法 |
|
当日の流れについて |
|
- ※エントリーはおひとり様1回までとなります。
- ※不正が発覚した場合は、商品を無効化するなどの対応をとる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※有効期限を過ぎた場合は、無効となります。
- ※商品の譲渡・転売・換金することを固く禁止させていただきます。
- ※本キャンペーンは予告なく中止、終了、内容の変更等をする場合がございます。
- ※当社は、本キャンペーンに関連して応募者、その他第三者に発生した損害等について、一切責任を負いません。
<新型コロナウイルス感染予防措置について>
- ・TOHOシネマズでは営業に際し、お客さまと従業員の安全を確保するため、感染予防に向けた取り組みを徹底し、安心して映画をお楽しみいただける環境づくりに努めてまいります。
<お客さまへのお願い>
- ・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
- ・手洗いや備え付けの消毒液のご使用、咳エチケットのご協力をお願いいたします。
- ・整列時や入退館時のソーシャルディスタンスの確保等、感染予防および拡散防止に可能な限りご配慮ください。
- ・マスクを外した状態での会話を防ぐため、スクリーン内での上映前までは、飲食をお控えください。
- ・スクリーン内では必ずマスクの着用をおねがいします。
- ※飲食物をお召し上がりの際に一時的に外すことがあっても、終わりましたらご着用ください。
- ※乳幼児(3歳以上の幼児は着用を推奨)を除く。